アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

今日manacaの定期を落としました。 駅員さんに言ったら定期なら中に電話番号とかのデータ入ってるからあなたの携帯に連絡くるよって言われました。落としたことある人で連絡来た事ありますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

manacaカード発行社局の一つである名鉄では、記名式manaca(manaca定期券を含む)の落とし物を預かると、カードに登録されている電話番号に電話を掛けて、manaca定期券の遺失物を○○駅にて保管している旨の連絡を差し上げておりますよ。 ただ、連絡の電話を掛けても、着信側が見知らぬ電話番号からの着信で不安がって出てくれない場合が多々あります。 紛失されたら、まずは利用していた交通機関の駅所に紛失した旨の届け出をしてください。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

それって、駅員か、良識的な人が拾って駅に届けてくれた場合に限ります。 悪意ある人に拾われた場合、性別同じで年齢が近かったりすると、しれっと定期の区間を使われる可能性もありますし、チャージを使い切ったらポイ、の可能性もあります。 さっさと再発行の手続きをした方が幸せだと思います。 (再発行の申込が受け付けられた時点で、落としたmanacaは使用不可能になるので、「悪意ある人」が使うのも阻止できます)

manaca定期券(記名)を落としたのであれば、窓口で申し出て再発行ができます 手数料とデポジットとして1020円を取られますが、手続きが受理された時点の定期券情報と残高などの引継ぎが保証されます 詳細はこちらをご覧ください https://www.meitetsu.co.jp/manaca/case/lost/