ID非公開さん
2023/4/26 14:32
4回答
実家の田んぼの処分および相続放棄について。 今は、個人ではなく営農組合で米を作っています。 普段は会社に勤めて土日は営農組合に出たり草刈りをしています。 4月〜11月頃までほぼ土日が潰れます。
実家の田んぼの処分および相続放棄について。 今は、個人ではなく営農組合で米を作っています。 普段は会社に勤めて土日は営農組合に出たり草刈りをしています。 4月〜11月頃までほぼ土日が潰れます。 農家の方ならお分かりかと思いますが、草刈りだけでも本当に大変な作業です。特に夏は体力的にかなり大変です。面積は3町ほど。 今後も後世も同じようになるくらいなら、実家の資産を含め相続放棄する事がベストでないかと最近思うようになりました。 田んぼを相続放棄された方はいらっしゃいますか? ご意見を伺いたいです。