アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

車検でワイパーを変えてもらいましたが、ガガガとビビり音がします。 ゴムが馴染めば大丈夫と言われたのですが、正しいのでしょうか? 対処法あれば教えてほしいです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

窓にコーティングしてる車はそうなる車があります。 グラファイトコートのゴムに変えると直る場合が。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

取説に取り付けしてから5分くらい動かしてとけって書いてあったイメージ ビビりに効果があるかは知らん

通常のワイパーだと思います。あなたの車フロントガラスに撥水加工やウォッシャー液の中に撥水用の液体が入っているのかは分かりませんが、その場合は撥水コート対応のワイパーでないと相性が悪く滑らない為、ビビり音と同時にワイパーが踊ります。確認をしてフロントガラスの撥水をしているようならワイパーの付け替えを行った方が良いかも知れませんね!

経験上、ガガガ音は直りません(^▽^)/ ガラコをすると消えることもありますが、少し経つと、またします(^▽^)/ ワイパーのゴムは高いのもではないので交換したほうが良いです(^▽^)/

ガラスを良く拭いてみ。できればキイロビンなどでしっかりと。