アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

妻との価値観に関し、皆様のお考えを聞かせて下さい。 私自身は体調が悪く一緒に行けなかった日帰り旅行に義理の父母、妻、娘が行きました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

今回のことに限らず、奥さんの思いやりに欠けた部分が気になってはいませんか。 そもそもの夫婦関係はどうなのでしょう。 今回の旅行は、主さんが体調不良で行けなくなったこと、奥さんが快く思っていなかったとかはないですか。 奥さんにそれを言われて、無理だから食べてきてと言えない関係なのかな。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

否定的な意見多いけど、これ妻側の質問なら 「体調不良の嫁にご飯の用意させるなんて!する必要ありません、買ってこいと言いましょう!家にあげるな!」 みたいな回答増えるのは目に見えてる。 男はこういう時は損だね。 でも娘の成長にはあまり関係ないと思います。

ご回答ありがとうございます。 娘の成長に関係ないとのお言葉は安心します。 妻はかなり義母の影響を受けていると思われる事柄がたくさんあり、母親の娘に与える影響はかなり大きいのではと危惧していました。

そんな大した体調不良だと思っていない。旅行に行ってる間に治ったと思っている。 なんてことはないですかね? そして、奥さんが「もう、治ったっしょ!」と軽く奥さんのご両親に伝えた。 とか? それか、なんかの仕返しをしているか… 例えば妊娠中悪阻が酷い中に、あなたがあなたの親と旅行に行った。帰りにたなたの両親を連れて来るからご飯を用意する様に言ったとか? 本当に体調無理なら、追い返せばいいですよ。そのくらいしないとわからない。してもわからないかもしれません。

この返信は削除されました

「ただの疲れ」だったら、私達が留守の間、 充分に休めたでしょう? という発想なのだと思います。 義両親、奥様、きっと病気知らずの元気な方なのかもしれません。 そういう人って、弱っている人に対しての配慮にかける言動を しがちですね。 心の中で、どれだけ疑問に感じても、それを言葉にしないと わかってもらえないと思います。

何て一方的な文章なのか・・・ こういう性格なら、あなたにも大きな非があると思っちゃいますね。 体調悪く・・・そんなんじゃわかりませんよ。単に風邪ひいたのか?がんの末期なのか? どういう経緯で義父母が行くことになったのか? なぜこのような発想に至ったのかわかりません・・・ 思いやりの欠片も感じない・・・ 娘はまだ小さく、今後思いやりのある女性に育ってくれることを願っていますが不安で仕方ありません・・・ 同意を求めているなら、経過をきちんと書かないと、ケツの穴が小さな、自己中のおっちゃん!にしか見えませんよ。

ご回答ありがとうございます。 体調に関してはただの風邪で鼻水、鼻づまりが微熱がある程度です。ただ、鼻づまりがひどく睡眠不足で当日の運転や翌日の仕事にも影響すると考えての判断でした。 旅行に関しては、妻、義父母の企画、提案での旅行です。私も楽しみにしていました。 娘への心配としては、妻は、死亡時の保険金などを義母を受取人にして今でも当家の家計から捻出し続けるなど、私の価値観と離れた事柄があり、価値観として母が娘に与える影響は大きいのではないかとの考えがあってのものでした。 否定的なご意見が多いことで、私の常識や価値観が誤っていたと痛感しています。 妻への思いやりを忘れずに生きていきます。