【主な材料・4人前】 厚揚げ大1丁(250g)、ニンジン長さ4cm分、ピーマン2個、シイタケ2枚、ショウガ5g、油大さじ1、ケチャップ大さじ2、砂糖大さじ1、酢大さじ2、しょうゆ大さじ1/2
【作り方】 ニンジンは縦半分に切り厚さ3mmの薄切りにし、ゆでます。シイタケは薄切り、ピーマンはヘタと種を除いて食べやすい大きさに切ります。ショウガは1cm角の薄切り、厚揚げは厚さ1cmの一口サイズに切り、熱湯をかけて油抜きします。調味料と水100mlを合わせておきます。
鍋を熱し、油とショウガを入れて炒めます。ピーマン、シイタケ、ニンジン、厚揚げの順に炒めたら、合わせ調味料を入れ、3分ほど中火で煮ます。その間に片栗粉小さじ2を同量の水で溶きます。味見をして味を調えてから、水溶き片栗粉で全体にトロミをつけます。
厚揚げの代わりに鶏、魚の唐揚げでも同様に作れます。おすすめです。(約20分)