アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/5/2 6:50

77回答

パートで働いている主婦ですが、家事は全部しなければいけないものでしょうか? 子供が0歳のため、夜間授乳など続き毎日寝不足でしんどいです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

うちは共働きですが、旦那さんもしっかり家事してくれます。毎日ありがとうも言ってくれます。私だけ仕事の日はお弁当作ってくれたり、帰るとご飯が出来ています。お付き合いしてる時からそういうところしっかり見据えて結婚しました。文面からすると全然家事されない旦那さんでしょうか?お付き合いされてた時、どこ見ておられたんでしょうか?御愁傷様です。

いけないことなんてありません。 1人でしたければ1人で家事してもいいし、思いやりのある旦那さんだったら自ら家事育児しますよ。

「しなければならない」と言う人と結婚してしまったらそうなってしまいますね。 うちは「できる方ができる事をやれば良い」という考えの夫なので助かってます。

家事全部を一人でやる必要なんてありません! うちではご飯を作らなかった方が洗い物をするルールです。 洗い物が多いときは一緒にやったりします。 夫婦で家事の分担をするとか、やってほしいことをお願いしましょう。