アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/5/2 13:50

33回答

ボールパイソンのモルフについて質問です。 現在、アルビノキャリコの♂を飼育しています。

画像
補足

皆様、大変詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)m 追加の質問で申し訳ありません。 バナナやキャンディなど淡い色のボールパイソンが好きなので、産まれてくる子もそう言った色合いが嬉しいのですが、その場合掛け合わせるモルフのおすすめはあるでしょうか? また、アルビノのベビーが欲しい場合、アルビノ♀を掛け合わせても良いのでしょうか? ボールパイソン初心者なため、質問ばかりですみません(・・;)

爬虫類、両生類94閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

補足確認しました。 バナナは不完全顕性遺伝で性染色体に結びついた遺伝子変異とされています。 キャンディは潜性遺伝ですが、アルビノのコンプレックス(複対立遺伝)になります。 つまり染色体のうち同じ部位の変異なので、どちらも同時にホモにはならないです。 アルビノのみホモ、キャンディのみホモ、あるいはアルビノとキャンディで半分ずつ(キャンディーノ)になります。 飼育中のキャリコアルビノのうち、キャリコに関してはヘテロと仮定すると ・バナナと掛け合わせで バナナキャリコhetアルビノ バナナhetアルビノ キャリコhetアルビノ ノーマルhetアルビノ が各25% ・キャンディと掛け合わせで 最初に書いた通り、アルビノ+キャンディでキャンディーノになるので、 キャリコキャンディーノ キャンディーノ が各50% ・アルビノと掛け合わせで キャリコアルビノ アルビノ が各50%になります。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

非常に詳しく教えていただき、ありがとうございました! これからもっと勉強していきたいと思います(^^)

お礼日時:5/3 16:30

その他の回答(2件)

もしかしてアルビノキャリコってモルフだと思ってますか? 間違っていたらすいません。 それはアルビノとキャリコのコンボモルフです。 キャリコだけで調べてみてください!たくさんでると思いますよ! あとノーマルとかけた場合はキャリコhetアルビノかノーマルhetアルビノのどっちが生まれますよ! あとアルビノにも種類がありますのできおつけてくださいね!

アルビノってさ劣勢たまから手間かかる割に表現があんまり変わらないからやっぱりみんな段々手を引くモルフなんだよね https://www.worldofballpythons.com/morphs/albino-calico-enchi-fire-pastel/ ↑なんて中々の確率のコンボだけど 感想って言ったら…ふ〜んくらいでしょ まぁやりたいならアルビノヘテロ持ちのブラパスかシナモンで明彩をくっきりさせてレオパードとかで柄を崩すとかくらいしか出来ないんじゃないかな