バイク 電装品 詳しい方いらしたら教えてください。 タコの信号を「A.イグニッションコイルからCDIを繋ぐ線の途中」から取っているバイクに、
バイク 電装品 詳しい方いらしたら教えてください。 タコの信号を「A.イグニッションコイルからCDIを繋ぐ線の途中」から取っているバイクに、 タコの信号を「B.イグニッションコイルから出ている線」から取っているバイクのメーターを流用で動かす方法はわかりますでしょうか? AとBの信号とは違うようでタコメーターが動かず困っています。 ちなみにAはホンダのクラブマン、BはホンダのCB400SSの物です。
Bイグニッションコイル→CDIの書き間違いです