アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/17 22:01

22回答

ランボルギーニのレヴェルトが発表され、価格は7000万越えらしいですが、あの発表イベントでは実際に触れたり乗ることもできたそうで、とても羨ましく思う限りです。

自動車68閲覧

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

お住まいはどちらでしょうか? 東京でここ数年毎年「スーパーカーデイ」というイベントが開催されています! コロナで紆余曲折ありましたが、おおむね11/1付近に開催されてます。(11/1が「スーパーカーの日」なのだそうで) 僕は初回から毎回行ってまして、今年は春に開催されまして、もちろん行ってきました! 会場のノリとしましては「は?フェラーリ?ランボルギーニ?そんなもんどこにでもある一般車でしょ?そんなもんで良ければ見たけりゃ見れば?」ぐらいのノリで、さも当たり前のようにスーパーカーだらけですww 今年はアヴェンタドール・ウルティメが見れましたし、SF90がやたら多かったですw んなもん序の口で、ラフェラーリやブガッティ・ヴェイロンやシロンや、パガーニやケーニグセグなどもお目にかかれます。 見てるだけで金銭感覚がおかしくなり、「フェラーリやランボルギーニやポルシェなんてファミリーカーじゃね?」ぐらいの気持ちになってきますww 新型レヴエルトかっこいいですよね。 これももちろん、いずれスーパーカーデイに登場すると思います。 次の開催は多分今年の11月あたりでしょうか? もしお住まいが東京近郊でなくても、スーパーカー好きならば、このイベントのためだけに旅行する価値があると思います。 無料ですし、学生さんはもちろん、小さなお子さんもいっぱいいますよ。 ぜひチェックしてみてください。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

高級ホテルなどで行われる ランボルギーニやフェラーリの 新型の発表会は 基本的に 招待状がないと 見ることができません また 事前予約制の場合が多いです 人数制限もあり 定員に達すると断られることもあります 招待状は 現 オーナーや 商談中の方 特別なコネクションのある方のところにしか来ません 私が昔 オーナーだった頃 招待状が届き 見に行ってきましたが 車のシートに座る時は 靴を脱ぎ手袋をさせられました また子供は禁止でした 撮影も禁止でした 傷一つで100万円 価値が下がる可能性もあるだけに仕方ないのかもしれません

ID非公開

質問者2023/6/19 21:01

オーナー経験あるんですね!憧れます やっぱりオーナーでもない人が行けるわけないですよね…笑 稼いでオーナーになれるよう頑張るしかないですね泣