アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

妊娠6ヶ月入ったくらいに超音波エコー検査で詳しく見てもらったら単一臍帯動脈と言われました。

妊娠、出産424閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

まずは、妊娠おめでとうございます。 妊娠6ヶ月なのでしたら、体が重かなりますよね! 主様がおっしゃる通り、一本足りないものを増やすことはできないです( ; ; ) ですが、先生がおっしゃる通り、赤ちゃんの大きさが十分あるのであれば、問題はないと思います。 気をつけることといえば、強いて言うのなら 検診には必ず行くということと、いつ緊急入院になっても大丈夫な準備をしてみてください。 私はNST中に胎児の心拍が停止して緊急で入院になりました。 もともとリスクはなかったのですが、そうなりました。 なので、いつ入院と言われても周りからサポートを受けられるように準備してみてはいかがでしょうか? そして、きっと不安でいろんなことを検索しては考え事をしていると思います。 不安ですよね そういう時に無意識に、自身の呼吸が浅くなります。 そうすると、臍の緒から十分な酸素が行かず赤ちゃんが苦しくなることがあるので考えすぎず、穏やかに過ごしてくださいね♪ 後4ヶ月、もう耳も聴こえる時期なので、たくさん話しかけて 我が子に会えるその日まで、どうか元気に過ごしてくださいね 質問に答えられているか、不安ですが... 貴方様の安産を心から願っています

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう