回答受付が終了しました
妊娠6ヶ月入ったくらいに超音波エコー検査で詳しく見てもらったら単一臍帯動脈と言われました。
妊娠6ヶ月入ったくらいに超音波エコー検査で詳しく見てもらったら単一臍帯動脈と言われました。 通常、太い静脈1本、細い動脈2本、計3本あるところ、太い静脈1本、細い動脈1本、計2本しか無いみたいです。 先生や検索したところ、稀では無く あり得る事との事で1本足りなくても大きささや他に異常が無ければ大丈夫との事でした。 13週目の時にNIPT検査をし、陰性。 その時も念の為、オプションで超音波エコー検査もしてもらいましたが異常無しでした! という事は、なんらかの異常で 途中から無くなったのかな?と思ってます。 次回は24週目くらいに 再度、超音波エコー検査でもっと詳しく見てもらう予定なんですが不安です。 少ないのを増やす事はもう出来ないですが 今のところは異常は無く、大きさも平均くらいとの事なのであまり気にしないようにしてますが生活面で気をつける事など詳しく分かる方、ご回答頂けたら嬉しいです。
妊娠、出産・424閲覧