アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

友達が先日自転車と接触事故?を起こしたそうです。本人は車を運転し、コンビニから出ようとしていた時、自転車が車の前に急に出てきたそうです。

交通事故234閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

警察に通報したのは正解だと思います。接触した可能性があるなら、通報しておらず相手が後から被害届を出せばひき逃げになる可能性もあるし、仮に接触していなくても非接触事故として扱われる可能性もあります。 相手が未成年とかなら家族に言われて病院に行き、その流れで警察に事故の申告をする可能性はあると思います。警察からの連絡は事故の申告が相手からあり次第くると思います。怪我がない、あるいは軽微なものなら以後気をつけてくださいで済む場合もあるし、場合によっては再度相手を交えて現場検証ということもあり得ます。 被害届を出して来たら、相手の対応にもよりますが怪我をしていた場合人身事故として処理される場合もあるし、自転車などが壊れていたら物損事故になる場合もあります。現場検証と事故処理が終わればあとは当事者と保険会社で過失割合を決めます。警察はノータッチです。 コンビニなど建物の敷地から歩道を跨いで路外に出る場合は一時停止義務があるので、自動車の過失がかなり大きくなります。歩道は条件次第では自転車も走行できますが、原則歩道では自転車は常に徐行義務があるのでそれを満たしていたかでも過失は変わります。だいたい自動車の過失が8から9割が相場だと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう