回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/6/16 9:01
5回答
映画館のマナーについてです 映画を見に行ったら途中で後ろにいた子供が飽きてきたのか私の座席を蹴る遊びをしていました。
映画館のマナーについてです 映画を見に行ったら途中で後ろにいた子供が飽きてきたのか私の座席を蹴る遊びをしていました。 子供ですし数回蹴る程度なら全然何ともなかったのですが、その後もずっと蹴り続けていてだんだん映画に集中できなくなりイライラしてしまいました。 子供がそういうことをついついやってしまう気持ちは理解できますがその隣にいる親はなぜ注意しないのか。 あまりにもやめないので、子供の隣にいるお母さんに「すみませんが蹴るのをやめさせてもらえませんか?」と小声で伝えると不服そうに「え?あぁ、はい。ほら、怒られるからやめなさーい」と子供に軽く注意しましたがその後も蹴る遊びは続きお母さんはそれから1度も注意せず。 映画も内容が入ってこないままモヤモヤとした気持ちで帰りました。 子供のする事だから大人が我慢するべきなのでしょうか?? 最初にも同じようなことを書きましたが数回ならこちらも仕方ないなと思えるんです。 子供がすることを全て注意はできないと思いますが隣にいて視界に入っているのに何も感じないのかな。でもあの不服そうな反応からして言ったら良くなかったのかな。もしかして落ち着けない子だったのかな。などその日は色々考えてしまいました。 ほとんど愚痴になってしまいました。すみません。 もうあんな思いをするのは嫌なのでこれからはレイトショーを利用しようと思います。 同じような経験をされた方いますか? 注意せず我慢しましたか?
マナー・128閲覧