回答受付が終了しました
兄弟、両親仲が良い家庭が羨ましいです。 両親は離婚していますが、仕事上と弟が大学生になるまでは別居だけど頻繁にお父さんと家族で会います。
兄弟、両親仲が良い家庭が羨ましいです。 両親は離婚していますが、仕事上と弟が大学生になるまでは別居だけど頻繁にお父さんと家族で会います。 ですが、仲良いわけではなく会った時は両親はほぼ喧嘩で泣きそうになります。兄と弟も仲が悪く、兄は何とも思ってないのですが弟は兄の事が大嫌いで、兄がいるなら外食は絶対について行かないといい家族みんなで2年は集まれてません。 弟は反抗期なので仕方ないかなと思ってます。両親も喧嘩しないように仲良くするよう頑張ってくれてるのですが、やはり離婚したくらいだからすぐ喧嘩になります。 他にも兄が薬物をやっていて私が見つけて親に言ってやっとやめてもらえて、弟は手癖が悪くて家族の財布からお金はぬくし、母も無駄に父に当たりが強いしでしんどいです。他にも色々とあって耐えられない時があります 兄も口を開けば父の悪口。他人には母の事を上げて父の事を下げるような事しか言いません。でも、やっぱこんな家族でよもみんなの事が大好きです。 だからこそ、嫌いになりたくないしメンタル的に私も辛いから家を出たいとも思うので耐えられた時は彼氏の家に泊まらせてもらっています。彼氏の家族は、どこの家庭から見ても理想の家庭だと思います。なので、彼氏の家に行くと羨ましくて泣いてしまう時もあります。でも彼が支えてくれてるから今はメンタルも保てていて感謝しています。 他の家庭が羨ましくなることがみんなはありますか?
家族関係の悩み・41閲覧