アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

兄弟、両親仲が良い家庭が羨ましいです。 両親は離婚していますが、仕事上と弟が大学生になるまでは別居だけど頻繁にお父さんと家族で会います。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

他の家庭が羨ましい事はあります。 一人っ子の家庭が羨ましかったです。 私は小学生の途中までは兄弟がおらず、 一人っ子である事に満足していたので、 兄弟ができた時は凄く嫌でした。 特別不仲ではないし年の差があるので喧嘩もないですが、 兄弟がいるメリットを今まで感じた事がないので、 親の金と愛を全て受け取れる一人っ子が羨ましいです。 あと、私は「もったいない」「金が無い」と言われ育ったので、 子供の頃は盗みや万引きしてしまった事もあったし、 友達を失ったりいじめられた事もあったので、 金に余裕のある家庭が羨ましかったです。 大人になって結婚した今でも、 金があれば全て解決できると思ってるので、 金にがめつく、金持ちの家庭が羨ましいです。 金は並にはあるんですけどね。 他には、母親が2回離婚して3回結婚してるので、 再婚しない母親を持った家庭の人も羨ましかったです。 母の選ぶ男は全部クソだったし、 特に最後に選んだ男は最も最低で、 虐待になったので、 離婚しても再婚しないで しっかり育てきった夫の家庭が羨ましいです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

理由は違くても同じ気持ちになっている方がいて少し安心しました。 やはり、過去の気持ちって将来にも影響しますよね。私は、両親が絶対的に仲良いのが羨ましくてそれだけで幸せになれると思ってるので将来子供できた時は反面教師にしていい家庭を築きたいです。