アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ディーラー経営の中古車屋に、持ち込みで車の買取査定をしてもらいました。 ディーラー系のお店は、その時言われた値段から上げてくれることはありますか?

中古車88閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

ディーラー附設の中古車店ではないのですね。 だったら、あくまで中古車屋ですから、車両価値からの判断になります。 中古車店にとって買取とは仕入れです。 ですから、良い品なら高く買い取りますし、悪ければ安くなります。(或いは買わない) 程度はさておき、問題は人気の車種かどうかです。 店にとっては商品ですから、仕入れはしたい。 しかも新車とは違い、注文したから入ってくる様なものでは無い。 そう云った面では特殊な商品です。 けれど売れなければ困る。 ですから人気の車種であれば、多少は上げてくれる可能性は高いでしょうが、そうで無ければ難しいでしょう。 もし売ろうとしている車が、その(中古車店系列の)ディーラーで扱っている車種で、尚かつ不人気なものなら、最初から目一杯の価格を付けている可能性も有ります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

最初の提示額で下取りされた事は無いですね。

ノルマの問題が大きいです、新車の営業マンに査定してもらっても 買取にノルマもインセンティブもありません、査定ミスのリスクと 書類手続きの面倒などあるので上げるどころか、やんわり下げます。 中古屋でもどうでしょうか、売りには拘りを持ちますが、買取はできるならしたくないかもしれません。 買取屋はそれがノルマです、他で出すならここでとなると思います。 自分なら買取業者にします、元ディーラー営業マンです。