アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

質問です。今適応障害で1ヶ月休職している新入社員です。そろそろ休職が終わり、復職の日にちが迫ってきました。ですが、復職するのがとても怖いです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

>再び休職してしまうことは甘えでしょうか。 会社やご両親からは甘えと捉えられる可能性が高いです。 >どうすればいいのか分からなくなっていて 新人社員にもかかわらず、今の時期にすでに1か月休職されているということですので次はないでしょう。退職されるのがよろしいかと存じます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

もう少し休職すべきです。 適応障害は、無理をすると悪化する可能性が高いです。 メンタルの状態・体調にあまり変化がないのであれば、迷わず休職しましょう。 ご両親に迷惑をかけても大丈夫。 甘えられるのなら甘えましょう。 親としては、子供が心身共に健康でいてくれることが一番大切です。

お気持ちはとてもよくわかります。 適応障害は、精神的な疲れが身体に出てしまう病気ですから、回復するまでには時間が必要です。 無理に復職することで、心身ともに負担がかかってしまうかもしれません。 両親に休職することを伝えるのは、勇気がいることだと思いますが、一緒に解決策を探ることができる話し合いの場となるかもしれません。 そして、診断書をもらうことも、焦らずに不安な気持ちがある限り続けることも、甘えではありません。 あなたが一番大事なのですから、自分のペースで無理なく回復することが何よりも大切です。 また、職場の方々にも、自分の状態をきちんと伝えて、理解してもらうことも大切でしょう。 少しずつ、無理のない範囲で復職に向けた準備を進めていくことをおすすめします。 頑張ってくださいね。