回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/6/16 15:05
2回答
【バイトや仕事が嫌で経験したことが泣く働く気もなく、家事や家のことができなかったりわからなくて家族が全部していて、片付けも苦手で、計算や暗算がわからず、お金の計算や管理もできず、
【バイトや仕事が嫌で経験したことが泣く働く気もなく、家事や家のことができなかったりわからなくて家族が全部していて、片付けも苦手で、計算や暗算がわからず、お金の計算や管理もできず、 身だしなみもできていなかったり無頓着なところがあり、変なところには細かくこだわるけど、とにかく面倒くさがりでやる気が出ず甘えて、好きなことしかできないし考えられず、コミュニケーションをする上で意図せず怒らせてしまったり誤解をされやすく、気になると納得できるまでとことん追求して、質問するくせがあり、悩むことがあまりできす、忘れっぽくてミスが多い】 こういう人は、発達障害か健常者、どちらの可能性が高いと思われますか?
【おもちゃとかピンクや可愛いものが大好きで、例えば外出したときとかも子供がよく行く売り場に足早に駆けつけたり見たがるなど、服装や持ち物も含めて幼い嗜好が強く、一人外出はするけど買い物とかをする時は家族に全て任せている状態で、おつかいや自分の欲しいものをアバウトにこなすことはできても正確に買い物をどのようにするかなどはわからない】 も追加します。
恋愛相談、人間関係の悩み | メンタルヘルス・51閲覧