アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/16 15:30

66回答

名探偵コナンについて質問です! 今更ですが名探偵コナンを詳しく見てみたいんですが何から見ればいいでしょう? 簡単な内容しか分からず黒ずくめとか警察学校編とかよく分かりません(><)

アニメ80閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

ファンとして嬉しい限りです。 ピアノソナタ月光殺人事件 名家連続変死事件 黒の組織...10億円強奪事件... 黒の組織からきた女 集められた名探偵 キッドvs工藤新一 そして人魚はいなくなった (ベルモット編) 黒の組織との再会 雪の夜の恐怖伝説 アイドルたちの秘密 10人目の乗客 謎めいた乗客 法廷の対決 妃vs小五郎 ベイオブザリベンジ 3つのK事件 聖者と悪魔の行進 揺れる警視庁1200万人の人質 真夏の夜の二元ミステリー (2006 キール編) ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間 赤と黒のクラッシュ 私が好きな回の一部を今思いつく限り書いて見ました。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

警察学校編を見たいなら漫画 なぜなら警察学校編はどの配信アプリを見てもどこもやってないからです。アニメとほぼ変わらないので警察学校編を見たいなら漫画をお勧めします。 黒ずくめの重要だけを見たいならアニメ。 けど100巻からは漫画の方がより楽しめると思うので、100巻からアニメ+漫画を読むと、より楽しめると思いますよ!

プライムビデオとかに登録していてどの回も全て見れるのであれば黒の組織が出てくる重要回まとめとかGoogleで調べると出てくるのでそれを見るとだいたい流れが掴めると思います。 してないのであればTikTokとかTwitterとかGoogleで「名探偵コナン考察」と調べると沢山出てきて過去の出来事も分かると思います

漫画を1から読むのが一番分かりやすくて確実で手っ取り早いです、

アニメにはアニオリ(原作にないアニメオリジナルの話)というものがあります。そのため話数が非常に多くなっています、しかもアニオリは原作に影響を与えないように、根幹にかかわる重要な話はありません。ですので、漫画と映画を見るほうが手っ取り早いかなとは思います(それでも数日かかりますが)。 警察学校組は「名探偵コナン」と別に単行本があるので注意してください