回答受付が終了しました
猫の食物アレルギーについて質問です。 12才の♂ニャンコですが、最近になりアレルギー症状が出ています。 アレルギーの検査をしたところ、食物もひっかかりました。
猫の食物アレルギーについて質問です。 12才の♂ニャンコですが、最近になりアレルギー症状が出ています。 アレルギーの検査をしたところ、食物もひっかかりました。 先生はフードの変更を推奨しています。 が、もともとストルバイト結晶ができたり、膀胱炎を繰り返したりで、下部尿路疾患用の療法食を食べさせています。 うまくコントロール出来ているのか、6年ほど、症状は出ていません。 もちろん、先生も療法食を食べていることは知っています。(先生の勧めです。) 今回、アレルギーに対応したフードを勧められていますが、ストルバイトや膀胱炎のほうが不安です。 下部尿路疾患にも対応のアレルギー食もあるようですが。 同じようなネコちゃん、どうしてますか? ちなみに今食べさせているのは、ヒルズのs/dとc/dです。 よろしくお願いいたしますします。
ネコ・47閲覧・100