回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2023/6/16 19:3044回答モンゴルの力士の人たちってかなり日本語上手いと思うのですが、なぜでしょうか? 他のスポーツの外国人より圧倒的にモンゴル人力士は日本語が上手いです。モンゴルの力士の人たちってかなり日本語上手いと思うのですが、なぜでしょうか? 他のスポーツの外国人より圧倒的にモンゴル人力士は日本語が上手いです。 大相撲 | 言葉、語学・115閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10281550600jiv********jiv********さんカテゴリマスター2023/6/17 19:40相撲の力士は入門すると誰でも最初は関取の付け人という雑用係をやらされます。用事を言いつけられた時に自分はモンゴル人だから日本語がわからないとか言うと拳骨が飛んできます。だから必死に日本語を覚えるわけですよ。 他のスポーツではそんなことがありませんからね。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10281550600月亮鼠月亮鼠さん2023/6/16 21:20(編集あり)若いときには日本に来て日本語を話さなければ何もできない環境にいることも大きいですが、モンゴル語の語順が日本語と同じということも大きいと思います。 英語や中国語のようなメジャーな言葉の語順が日本語と違うので、日本語の語順はマイナーなのかと思ってしまいますが、実は世界の言語の多くは日本語と同じように動詞が文末にくるそうです。参考になる3ありがとう1感動した0面白い0月亮鼠月亮鼠さん2023/6/17 16:34日本語と語順が同じ外国語にはモンゴル語のほかに、韓国・朝鮮語、ミャンマー語、ネパール語、ヒンディー語、トルコ語などがあります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10281550600ぴろりんぴろりんさんカテゴリマスター2023/6/16 20:51寝屋に住み込みで普段から日本語を使った生活をしているからです。参考になる1ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028155060012516785841251678584さん2023/6/16 19:35ほとんど15才前後で日本に来ます。若い人は日本語を覚えるのが早いからです参考になる1ありがとう1感動した0面白い0