アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/16 21:18

1010回答

広末涼子さんの件について。 不倫を肯定するつもりは一切ありません。 不倫をした広末涼子さんがもちろん悪いけど、あんなに寄って集って報道する必要ってありますか?

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2023/6/16 21:23

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

この人の場合は疑惑のオンパレードの人ですが、事務所がすべてを隠蔽してイメージ戦略を図って売り通してきたという過去があります。 私は広末には良いイメージを持っていません。むしろ悪いイメージしかないです。 若い人は清純派で良き母親のイメージがあるかもしれませんが、40代以上で広末の本性を知っている人からすると、ようやく広末の様々な黒い過去を分かってもらうチャンスだ・・と今回の不倫を通してなったのだと思います。 過去に何もない人であったり、事務所が隠蔽校工作に走っている人でなければ、ここまで取り上げられることは無かったと思います。 高校生時代までは黒い噂は無かったのですが・・・ 推薦で早稲田大学に入学してから、色々と黒い噂が立つようになりました。 大学時代の彼氏は、あの伊勢谷友介です。 これ以降、ロクな話を聞きません。 また、広末を語る上で外せないのが灰皿事件です。これについて説明します。 あくまでもネットで出回った情報ではありますが、薬物が絡んでいます。 ですので、削除対象になることも踏まえて書きます。 広末涼子は関東連合と繋がりがあったと言われています。 また、金子賢と交際していたときに、薬物に手を出したとの話も出ています。 広末涼子と金子賢に薬を渡していたのが関東連合だとされており、クラブなどで薬の受け渡しをしていたそうです。 ある日、薬を買いに行った所、金子賢や関東連合のメンバーから薬物が欲しいのであれば灰皿の中にウ○コをしろと言われ、言われるままにやったという話しです。 これが灰皿事件です。 真相は分かりません。完全なデマである可能性もあります。 ただし、伊勢谷友介等、薬物で逮捕された人と恋人関係にあったのは事実です。また、一時挙動不審で有名でした。 これだけで繋げるのは早計でもありますが・・・・ 現在の夫も全身にタトゥーを入れているような人間です。 人間関係を見ていくと・・黒い影が濃い人物だとは思います。 また、男性の好みに関しては、真面目な人とは正反対ですね。遊び人であったり、黒い関係がありそうな人です。 一度の不倫でここまで話が大きくなれば哀れだとは思いますが、この人に限っては複数回です。また、灰皿事件のようなこともありますので、完全に自業自得だと思っています。 むしろ・・ここまで隠し通してきたこと自体が悪質ですし、芸能界の闇を感じます。 芸能界屈指の黒い人・・だと思っています。 清純とは真逆の女性ですね。

広末さんも鳥羽さんも、芸能界に入った時点で「生活の全て、行動の全てがエンターテイメント」になっていますからね。良い事をしても、悪い事をしても、全てエンターテイメントにされるのが芸能界です。それを仕事にしたんです。 取り上げる側も仕事ですし、取り沙汰されて袋叩きにあっているのも、最早芸能人としての仕事の一部だと思います。 工場で鋭利な刃物の付いた機械を扱う担当の人が、自分の身体を傷つけ無い様に細心の注意を払うのと同じ様に、芸能界の人達は自分の行動に細心の注意を払うべきなんだと思いますよ。 アンチはいても、まじめにやってる芸能人の人だって沢山いますからね。 家族、特にこども達は可哀想ですよね。所謂、親ガチャ失敗になるんだと思います。

どう…でしょうね 広末さんやお相手のシェフの立場で考えるなら、ここまで破壊力のある内情はプライバシーの侵害ですし報道規制があってもよいのではとは思います。 ただ、広末さんの旦那様、シェフの奥様側の立場で考えるならそんなことも言えないのかなとも思います。 どうやら最初はお2人とも不倫の事実を否定されていたようですし。 初めから認めて各方面に誠心誠意謝罪するなり、示談なり、それぞれ夫婦再構築に進むようなら、ここまでの報道には至らなかったのではという声もありますよね… シラを切ろうとするからここまでの暴露が世に晒されてしまった…ここまでの暴露が行われてから初めて謝罪文が出た…という順番になるようなので、報道の内容によって当のご自身達の反応が変わった所を見ると、この報道は必要悪だったようにも思えるかなと… この報道がなければ、当のお2人はのらりくらりと不倫の事実をねじ伏せて反省のポーズも取らなかった可能性もあるということですから… Twitterで晒し上げや袋叩きする一般の方々についても、やりすぎな人はもちろんいると思いますが…そもそも好きなことを好き勝手に発信する、そういう媒体ですからねSNSは…。 そういう人達がヒートアップするには本当に充分すぎる内容だったので… 知る権利も強くなってますし、実際それにより救われてきた人もいたり、ずっと闇に葬られてきた問題が提起しやすくなった面も持ち合わせていることも考えると、やりすぎとも言えないのかなと… 政治や国絡みの問題でない限り、ここまでは報道してよし、ここからは報道規制、という線引きも難しいのでは… 印象操作があるだの、メディアに関しては色々言われているし、そんな大きな世界の事情は一般の私にはよくわかりません。 なので報道の規制を望むよりこういう世の中に、芸能人というたくさんの目が集まる職業で、あのような軽率なことをした広末さんの自業自得としかもう… お子さんのことを守らなくてはならないのは報道でもなく、その情報を受け取る私達のような一般の者でもなく、広末さん自身ですから…あのラブレターを本当に世に出したくなかったのなら、報道よりも広末さんにはやることがあったはずなので…

和田豊の時のこと考えたら、あんなもん屁でもないと思うんたが笑

•まず、既に指摘されている事ですが、本人の謝罪文に夫に対する記述が無い事、子供と膝を突き合わせて〜は必要か?があって、昨日のワイドショーのコメンテーターの芸人が、「広末を自分の母親に置き換えて、母親からそんな事を告白されたらキツイで」と言っていて、他の出演者も同感の様でした。 どうせワイドショーでは子供が可哀想って言われるんでしょ?や、夫に対する思いがない、またはうまくいっていない事の意思を表したかな?と思いました。 それと最近は、タレントの不祥事があった際に活動自粛というパターンが多く、それは自発的に活動を休止し、再開致しますというもので、ペナルティーに使う表現では無いよなと思っていたところ、今回、無期限の謹慎と発表したのは事務所の相当な怒りを感じました。 •ご質問の「報道」がテレビという事でしたら、広告・テレビCMが打ち切りになれば、テレビ局にとっては直接的な収入減になるとか、番組制作費を出して下さるスポンサー様が莫大な損害を被る事になりますから、不祥事を起こしたタレントごときのプライバシーの公開なんぞ、我々テレビ局の被害の比ではないわっ!って事じゃないでしょうか?