回答受付が終了しました
お酒と歌声について 22歳です。自分は声の良さと歌の上手さが自慢なんですが、大酒飲みで一度の晩酌でかなりのお酒を飲みます(日本酒を1Lほど)。
お酒と歌声について 22歳です。自分は声の良さと歌の上手さが自慢なんですが、大酒飲みで一度の晩酌でかなりのお酒を飲みます(日本酒を1Lほど)。 毎日は飲みませんが、たまの楽しみとして飲むくらいです。 ですが それによって声がおかしくなるのが嫌なんです。「お酒を飲んだ直後だけおかしくなるけど寝たら治る」なら全く問題ないんですが、「それを続けていると数年後には声が掠れてくるよ」とかだと嫌です。 実際どうなりますか? また、予防方法とかありますか?