アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

海外電圧は220V、日本の電圧は100Vですが、海外で日本の延長コードコンセントを使ったら駄目でしょうか?

画像
補足

変圧器が必要になりますでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

基本日本専用なので欧州などの電圧が2倍も有る 地域は保証されて居ませんね。 メーカー側は100V過減圧機器に対する過電圧 試験、絶縁耐圧試験、トラッキング試験を行い ますが若し240Vまでを保証するなら其れに対応 した設計と試験をしなければ成りません。 例えば100Vなら 異極同士の空間距離、縁面距離 が2mm離せば良いとしたら220V対応機器なら その2倍の4mm離さないと危険なアーク放電や マイグレーションが起きかねません。 まあ実際には100V用のコードでも240V地域で 使ったら即放電が起き火事になるかは判りませんが、 規格を無視して自己責任で使うとは言え、外出中に コードから火が出てホストファミリー宅全焼して しまったら大変です。 欧州向けCEマークの付いたコードを使いましょう。 https://item.fril.jp/1a678b9881a777c462b3e8ee6ea9e05d?_gl=1*5oe7g6*_gcl_aw*R0NMLjE2Nzk3MjE0NDAuRUFJYUlRb2JDaE1JcmJ6TzZLajJfUUlWVU9YOUJSMklPUU5FRUFFWUFTQUhFZ0thNWZEX0J3RQ..*_gcl_au*MTI5OTM0ODgyMy4xNjg1MzY4MjIx*_ga*NjQxMjE3NTM3LjE2NzYxOTM2NjM.*_ga_7KV9PBS698*MTY4NjkyNjkzOS43NTAuMS4xNjg2OTI2OTczLjI2LjAuMA.. >変圧器が必要になりますでしょうか? 変圧器で240Vを100Vにダウンコンバートすれば 100Vの延長コードは問題無く使用出来ます。

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「メガネケーブル」とか「メガネコード」と呼ばれるもののことでしょうか。そうであれば、ダメです。 以前、パソコンメーカーのサポートに聞いたことがあります。そのパソコンに付属しているACアダプターは100V-240Vと書かれているのですが、コンセントからACアダプターまでのコードは125Vまでしか対応しておらず、サポートに電話してこのままで海外で使えるかと問い合わせたところ、メガネコードは使わないでくださいと言われました。 240Vまで対応するコードが別途売られているので、予め用意しておきましょう。

ご回答ありがとうございます‼︎ 変換プラグはただ差し込み口を変えるこんな物のことでした。 やっぱりAC100-240vの延長コードコンセントを買わないといけないということですね!残念です.°(ಗдಗ。)°.

画像