アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

子供(3歳)体調悪くなると旦那がキレます。 なんでですか?

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

怒りの根本というのは、不安と防衛です。 子どもが具合悪くて心配で不安 どう対応していいかわからず不安 家庭がいつもと違う状況なので不安 妻が自分より子どもを優先してしまうことへの防衛 子どもがグズってストレスなので防衛

分かりやすくありがとうございますm(_ _)m 不安なんだろうなと思いました。 旦那は子煩悩で私より常に子供優先なので、私が旦那より子供を優先ていうのは無さそうですが、それ以外当てはまりそうです。 一般家庭では普通、妻が子供を優先ですよね。家は私は旦那と子供に平等、旦那は子供しか見えてなくて私も体調悪いのに子供のためにとにかく動かないとキレる旦那が辛いです。

自分の優先度が下がるから? 子供が苦しんでいるのに、どうにもしてやれない自分が不甲斐ないから?

下文になりそうです。 でも、私に怒るキレるというのは違うと思うんです。 直らないかなぁ…?。 うちの場合、私は旦那と子供に平等。旦那は子供の事しか見えてないので、私は色々動いていてももっと子供を大事にしろ!といい(してますが、)過保護ぐらいにしないと機嫌悪くなるんですよね。

子供によりますが、体調悪いとどうしてもグズグズご機嫌斜めになりがちですよね。 その対応がめんどくさかったりイライラさせられたりで、ご機嫌斜めが伝染しちゃうとか。 旦那さんも子供ってことです。

ありがとうございます。 子供が体調悪いと泣きますが、泣くと確かにキレやすくなります。 そういう事だったんですね。 私的には、どうして、子供が体調悪いと妻の私にキレるのか分からなくて、私だったら、お互い大変になるんだから優しくなるのになと思いました。 男の人っていくつになってもわがままなんですね

??? そんなの旦那本人に聞けよ、としか…

本人に聞いても何でキレちゃうか分からないんですよね。 本人は、キレてないと言って、 キレる自覚がないんですよ。旦那に聞いて解決するならここに投稿しないです。