回答受付が終了しました
拒食ぎみの時に「デブ!
拒食ぎみの時に「デブ! 」「太ってる」という言葉をかけられた時、相手を恨むのではなくて自分の思考が偏ってるせいだ、言ってくる人が悪いわけではない、と一生懸命思おうとするのですが、調子が悪い時に「あの時あの人がああ言ったから今調子が悪い、なぜ調子が悪い時にわざわざそんなこと言うんだ!」と強い怒りに襲われます。憎悪のような。 少し前に私の調子が悪いこと(鬱っぽい)を知った人が実家までお見舞いに来ましたが、前(数年前)と比べて太ったよねーと言われて、そのあとすごく辛くて半年ほど食べられなくなったり、寝込むことが増えました。 ※すでに病院やカウンセリングは行ってます。 なぜこんな他責思考になってしまうのでしょうか‥人格が歪んでいるからでしょうか‥? ちなみにその人は悪気なく誹謗中傷をしてしまう人のようです(友達もされたらしい)
恋愛相談、人間関係の悩み・27閲覧・100