アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

逆です。 我々の宇宙が基本的な宇宙であることは、誰も証明し得ません。 しかし、我々の宇宙が存在することを認めると、量子論的な宇宙創生の論理上、我々以外の宇宙の存在も量子論的に認めざるを得ないのです。 須藤さんの資料は、 http://www-utap.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~suto/myresearch/KIT-2021Dec7.pdf

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あるのなら元になっているベーシック宇宙は勿論あるでしょう。 しかし私はマルチバースがない考えです。 宇宙は元からここにある一つで、これがベーシック宇宙です。 遠くの銀河ほど速く遠ざかって観測されているので、それを今の科学では膨張する空間に銀河が乗っていると言ってます。 その空間は元はなかったとして、これが現れたとしているので、ここからベーシック宇宙が問われる問題になります。 しかし私は空間は元から無限の広がりであった思いで、これが膨張しているとは思えません。 ただ銀河など物質が遠のいている原因があります。 この理由を考えて回答しているので載せてみます。 太陽系の成り立ちで始まってます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14272864739 なおもっと広い範囲で回答したものも載せてみます。 上で載せた部分で重なっているところがあります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10275369970?post=2