アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/17 12:44

11回答

今更ながら崩壊3rdを始めてみたのですが、なにか注意することってありますか…?あと崩壊3rdってどういう系のゲームなんでしょう。戦闘系?ですかね

ゲーム104閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

戦闘系ですね ストーリー内容も濃いので ストーリー系でもあります どっちで楽しむかは人それぞれです 注意点としては 基本的に全てのキャラでランクSSSまで凸れるのでAキャラだから育成しなくてもいいやとはなりません(SPキャラならA開始ですが普通に強いですし) キャラの最大レベルは艦長レベルに依存した上で最大80まであがります 詰まるところ艦長レベルが低い状態でイベントや常設コンテンツばかりしていると キャラのレベルも停滞しやすいという事ですね メインストーリーは途中までは自前の物を使いますが途中からはレンタルオンリーになります サイドクエストや終盤では自前の物も使えますが 終盤ストーリーでもレンタルが使えるなら使っても問題無いです むしろストーリーに沿った編成や攻略しやすい編成もあるので そっち使った方が進みやすいでしょう 艦長レベルを81以上にすると 量子多様体(常設イベント)が超弦空間となり 難易度がハイレベルに固定されます なので育成や装備不十分のまま81になれるからと即座に解放してしまうと 水晶集めや一部素材集めが全く出来ない状況に追い込まれかねません コンテンツ一つ分集められなくなるので なお超限武器というレベル81以上になった際に特定武器をさらなる強化する事が出来るようになりますが こちらは金食い強化素材食い虫なので 安易に強化に走ると火力が弱いまましばらく使い続ける羽目になり 実質超限したのにめっちゃ弱くなります 3rdでは補給(ガチャ)でキャラを入手しただけでは安心できません 基地補給以外での入手の場合は出来るなら最低でもモチーフ武器の確保 できるならモチーフ聖痕2〜3種を含めた一式を揃えた方がいいです これはモチーフのある無しで火力に大きく差が出るためです なのでお目当てのキャラが基地補給以外から出るのであれば 水晶やチケット(入手に基本限りがある)を貯めてのぞむといいでしょう 最悪製造という妥協もありますが それは最終手段となります 基地補給キャラのモチーフは製造に落ちているか 置換ショップにあるのでどちらかで入手する方向となります 勿論基地補給落ちしているなら装備類も基地補給落ちしてたりするのでそっちで狙ってもいいです

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう