アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

車の天井に取り付けた両面テープについて

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

最大限、厳しく審査をするならば、事故が発生した時、そのティッシュボックスや固定装置により、乗員がケガをする可能性があると認められる場合において、通らない可能性があります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

視界に影響なければ問題ないです。

ありがとうございます。 書き漏れがありまして、天井側にマジックテープを貼って、ティッシュケース側にもマジックテープを貼って取り付けています。 ネットで、規定のもの以外を車内に固定すると車検が通らない旨の記事をみて不安になっています。 車検時には、マジックテープや両面テープ類を全て外す必要があるのでしょうか。

このように勝手に天井に両面テープを使ってものを固定しても、車検などは通るのでしょうか。 問題ありません 車輛型式次第では ルームミラーに共締めなどは・・・・

画像

ありがとうございます。 書き漏れがありまして、天井側にマジックテープを貼って、ティッシュケース側にもマジックテープを貼って取り付けています。 ネットで、規定のもの以外を車内に固定すると車検が通らない旨の記事をみて不安になっています。 車検時には、マジックテープや両面テープ類を全て外す必要があるのでしょうか。

大丈夫です。 空箱取り替える時に、手で引っ張って剥がすでしょ?

ありがとうございます。 書き漏れがありまして、天井側にマジックテープを貼って、ティッシュケース側にもマジックテープを貼って取り付けています。 ネットで、規定のもの以外を車内に固定すると車検が通らない旨の記事をみて不安になっています。 車検時には、マジックテープや両面テープ類を全て外す必要があるのでしょうか。