アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

なんだかんだ言っても私のこと心配してくれてると思いますか? 17歳女です。 父親は私が生まれた時に愛人と蒸発して母は14歳までは私を育ててくれましたが

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

先ず、あなたの文からすると、この叔父さんは、あなたのお父さんの弟さんと成りますね。そして、その叔父さんから見れば、あなたは姪という関係になりますね。 だとしたら、心配をしないわけがないじゃないですか。それこそ、あなたの言葉を借りれば、なんだかんだ言っても、叔父さんはあなたのことをマジで心配をしているわけですよ。 そもそも、そんな捨てゼリフを吐いてまで家を出る子を誰が探しますかってことですよ。そして、そんな子に対して誰が謝りますかってことですよ。 あなたは一度、この叔父さんの立場になって考えてみたらいいでよ。勿論、それも難しいことですが、それでも考えてみましょう。”あなただったらどうするか”ってことをね。 じゃあ、これを少し強引に当て嵌めて考えてみましょうかね。 あなたにはお姉さんがいるとして、そのお姉さんの子がいます。お姉さんは離婚をして、あなたにその子を預けたとしますよね。さて、その子が反抗期・思春期で暴れ出して、どうにも手がつけられないとした時にどうしますかって話です。叔父さんがあなたを心配をして探すように、あなたが叔母さんとして、姪/甥を探すでしょうか。まあ、普通に探しますよね。 もう、理解が出来たと思いますが、話を戻して、叔父さんはマジであなたを心配をしている。これは100間違いないことだと思いますよ。 終わりに、 そんな叔父さんにあなたは今後も心配を掛けるのでしょうかね。もう17、直ぐに成人で大人扱いになるんですよ。もうそろそろ大人になる準備を完成させなくちゃね。。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう