アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

袋ラーメンで弁当を作る方法を教えて下さい。 === ラーメンが好きですがお店で食べると高いので、 ラーメン弁当を作りたいです。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

ほぼそれで行けると思います。 >袋ラーメンの麺を固めに茹でてお湯を切って水で締めて食用油で和えて弁当箱に入れておき、食べる時に添付の粉末スープとお湯をかけて混ぜて食べる 袋麺で水で締めるのまで想定して出来ているのは冷やし中華・冷やしラーメン系のやつなので、これらを使うと失敗のリスクも少なく、食べるときお湯も不要です。

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

現場休憩所にレンジが有るときはレンチンラーメンしてます。 弁当のローテーションに飽きてきたときにチルドうどんを湯通ししてタッパに入れて、レタスやカニかま等具を他の器に入れて、現場で汁と氷水混ぜてぶっかけうどんはしますね。 ラーメンはしたこと無いですが、コンビニの冷やしラーメンみたいなことだから出来ると思う。インスタント乾麺からはうまく行かないと思うけどね。

お湯があるならカップ麺を持っていったほうがおいしそうです。