回答受付が終了しました
抗うつ薬(様々なSSRI系)を飲んでてもうつ病が全然治りませんでした。なんなら、最終的には躁転して大変なことになりました。そして辞めました。当然簡単にやめられず、酷い離脱症状がありました。
抗うつ薬(様々なSSRI系)を飲んでてもうつ病が全然治りませんでした。なんなら、最終的には躁転して大変なことになりました。そして辞めました。当然簡単にやめられず、酷い離脱症状がありました。 増えた体重も減りました。 3ヶ月が経ち、それでもうつで限界になりました。 酷い思いをしたので精神薬及び抗うつ薬を飲みたくないと思っていましたが、治りもしないので、病院に行きました。 色々な検査や医師と長々と話しをし、これまでのお薬ノートも見て頂きました。 そして、四環系の抗うつ薬が少量処方されました。 SSRIと四環系の違いという、神経伝達物質受容体とは一体なんでしょうか? 薬に詳しい方ご回答よろしくお願いします。
2人が共感しています