ID非公開さん
2023/6/17 20:13
2回答
大学生カップルです。 今日彼氏とデートをしました。 彼は19時からバイトだったので、11:30から遊び始めて「バイト前少し寝たいから、3時か4時に解散したい」と告げられており承諾しました。
大学生カップルです。 今日彼氏とデートをしました。 彼は19時からバイトだったので、11:30から遊び始めて「バイト前少し寝たいから、3時か4時に解散したい」と告げられており承諾しました。 その後ご飯を食べ、その後どこ行くかの話になって「何時までだっけ?」と聞いたら「3時までには帰りたい」と言われ、後1時間半しかなかったのでその時間少しゆっくりしようということになって車停めてたのですが、「やっぱり眠気がすごいから2時でもいい?」と言われました。 最初は長くて4時までみたいな感じだったのに、だんだん減らされていったことに悲しく感じてしまったのと、私たちはお互いの都合で週一くらいでしか会えなくて、だからこそ会える時間はちゃんと会いたいし、カップルぽいこともしたいのに、ほぼご飯食べてちょっとドライブして帰るという友達みたいな解散で、彼には会えなくても平気だと思われているみたいで辛くなって泣いてしまいました。 彼は前日ゲームをしてて6時に寝たみたいで、寝不足なのは分かるけど彼女に会うってことを分かってたなら早く寝てほしかったと思ってしまったのですが器小さいですか? また、早くにデートを切り上げるのはよくあることですか?昔は会える時間は会ってたしバイトのギリギリまで一緒にいてくれたのになと思い、冷められてきてるのかとも感じますが、考えすぎですか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・130閲覧・50