アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/17 20:22

33回答

技術系総合職は本当にホワイトカラーですか? 理系の実情を知らない人が、メーカーのエンジニアはデスクでパソコンに向き合って一日が終わると思ってるだけで、実情としては肉体労働に近い部分ありますよね?

就職活動87閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

そうですか?試作などする場合はそう言えるかもしれませんが、年がら年中試作している訳でもないですし、あまり肉体労働の要素は大きくないと思いますが。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

営業職やITエンジニアを含め、最近はグレーカラーというそうな。 https://business-textbooks.com/gray-collar-worker/

ID非公開

質問者2023/6/18 7:56

私の言ってるエンジニアって、機械電気建築みたいな実際に物作ってる分野の方が大変だって話で、ITみたいにずっとパソコンと向き合って仕事してる人はそんな体力仕事だとは思いませんけどね。 機械系なのでITには詳しくないですが

ホワイトカラーだと、実務はほとんど調べ物で終わるとか出張で時間つぶしできるとかそういうところかなあぁ。 そういう会社に8か月いたけどですねえ。