アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

iPadを買おうと思っています。 今までApple製品を買ったことがなく親も詳しくないため詳しい方に教えていただきたいです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

こんにちは〜 iPadのご検討ありがとうございます。(店員並感) レポートであるならバチバチに入力を求めるでしょう。そこでキーボードについて最初に2点お伝えしたいことがあります。1つ目は、予算的に現行で買えるのは無印の9世代だと思います。こちらの場合Bluetoothキーボードがおすすめです。2つ目は、シンプルに行きたいならMagic Keyboardが使えるAir、 Proを推奨します。対応してる上記のハイエンドモデルならペンもくっつくので非常にすっきりします。高いですよね、、、中古なら意外と安い場合があります。よくリサーチしてみてください。それと、iPadにパソコン感を求めるとショックを受けます。iPadはタブレットとしてかなり優秀ですがパソコンではないので、どんなにM1でもやっぱこれはパソコンがいいなと思う場面があります。あと今の大学では何かしらのパソコンを買わせられるらしいですね、、、全部が全部かはわかりませんがね

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

iPad第9世代本体だけがギリで買えるかどうか。 キーボードまで含めたらどのiPadを購入しても予算内には収まらない。 iPadよりはPCを購入した方がいいと思います。 PCを持っててサブ機でiPadの方がいいと思います。

大学生や大学に入学することが決まってるなら学割で少し安く購入することが可能です 予算が6万くらいだと廉価モデルのiPad 第9世代や第10世代あたりだと思います ただチップがもう3〜4年落ちだし、秋には後継機が出る可能性があるので今買うのはあまり良くないと思います

来年、大学生になるのであれば、入学する大学の推奨端末を用意しなければならなくなります。 残念ながら、iPadでPCの代用にはならないため、両方使う人はPCを予め購入してから、併用するiPadを購入しています。 その辺りも踏まえて、検討されてはいかがでしょうか?