アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/17 22:42

22回答

株式の配当権利日につなぎ売りをして、配当落ちの株価下落分を相殺するやり方がありますが、得してるのか損してるのかよくわからないのですが、どうなんですか?

株式73閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

>得してるのか損してるのかよくわからない 制度でつなぎ売りした方が僅かに得するでしょうけど、 人気優待がついてたら逆日歩が付く可能性があります 株価変動については繋いだ時点で意味がなくなるので、 配当分以上には下がらないかもしれないと思えばクロスは辞めた方がいいでしょう ~はるうらら~

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/6/18 7:10

ありがとうございます。すっきりしました。

>株式の配当権利日につなぎ売りをして、配当落ちの株価下落分を相殺するやり方がありますが、得してるのか損してるのかよくわからないのです 個人が行うとしたら 株主優待をゲットするためですね

ID非公開

質問者2023/6/17 22:45

優待より配当が欲しいので、その場合は、売りを入れるのはあきらめて、権利落ちした後の安くなったところをひたすら拾ってとかしかないですかね?