アンケート一覧ページでアンケートを探す

英語が話せるようになるには? 私は留学に行きたい高校2年生です。今は英検準2級の勉強をしています。 ただ、話せるのと読める書けるのは別です。 どうしたら話せるのでしょう?

英語70閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

blu********さんの方法も1つですが、これは 英会話よりも スピーチの練習ですね。 昔から 「話し上手は聞き上手」と言われますが、これは 英語にも言えることだと思います。 私が効果的だと思ったのは、1人では難しいですが、電話で伝言を受けるシミュレーションです。 こちらの質問もご覧ください。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11264353431

話せる以前に、言いたいことを文にする練習をしたほうがいいですね。時間を掛けて文にできないものを、瞬時に口から出てこないですから。 文法が不完全と思うならそこをもう一度やる必要がありますし、英検2級も高校までの文法をマスターしてる必要があります。 文法の大枠を頭に入れて、細かいことや例外はその都度調べたらいいと思いますよ。各項目の基本的な部分を。 自分で文を作って、翻訳機にかけてみるのは確認のためにアリですが、一からやってては英語力は上がりませんし、必ずしも翻訳機が正しいわけではないですし。

話せる のレベルがわかりません。ネイティブに引けを取らないくらいのレベルであれば、単純にもっと英語に触れる機会を増やしてください。

自分の意思を自由に伝えれるレベルです、ネイティブまでとは言いませんが。留学で通用するレベル。 例えばなんでしょう、英会話をするとかですかね? 英語の本を読むとか?