気象大学校のレベル ネットで偏差値を調べた結果と私の肌感覚が違っており、東大よりも難しいんじゃないかと疑っているんですが、実際はどうなのでしょうか?
気象大学校のレベル ネットで偏差値を調べた結果と私の肌感覚が違っており、東大よりも難しいんじゃないかと疑っているんですが、実際はどうなのでしょうか? 参考程度に自分の周りの気象大学校受験者を紹介します。 気象大学校に受けた人が三名おり、一名合格、二名不合格でした。 合格した一名は筑駒中高出身の東大理三A判定という秀才で、気象大落ちたら東大理二に出願する予定だったそうです。 不合格は二名ともそれぞれ東工大理学院、東大理科二類に現役合格していました。 東工大に進んだ方は麻布中高、東大理二に進んだ方は筑波大附属高校の出身で一次試験は突破していました。 これだけ見ると気象大は東大より難しいんじゃないかと思ってしまうのですが、実際のところはどうでしょうか?河合偏差値65で東工大と同じですけど...
大学受験・2,054閲覧