アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/18 11:00

55回答

自衛隊の射殺犯は18歳なのに、何で報道では「少年」ではなく「男」なんでしょう。犯人は2人も射殺しておいて少年院に入って数年で出てくるのでしょうか。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2023/6/22 12:19(編集あり)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

成人の規定も最近法律が改定されて、18歳以上が成人になりました。 18~20歳までの犯人の名称の取り扱いは、放送倫理委員会で取り決めているのではないですか。

>犯人は2人も射殺しておいて少年院に入って数年で出てくるのでしょうか。 18歳は「特定少年」なので、少年と言われていても成人と同様の刑事罰が科せられます。 今回の事件はまず間違い無く逆送される案件であり、最高裁で争われるものです。 家庭裁判所行きからの保護処分などという甘い事にはならないでしょう。

少年刑務所があるのを知りませんか? 18歳で他人を2人殺せば死刑もあります。 少女は女子刑務所で成人と同じです。

18歳は成人ですよ。

ID非公開

質問者2023/6/18 12:04

民法改正による成人年齢の18歳への引き下げにもかかわらず,少年法上は,20歳未満の者は,18歳・19歳の者も含め「少年」のままです。