アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/19 9:05

55回答

最近就活のため遠出することが多く、人生初めて1人でホテルに泊まったのが3ヶ月前で、今日まで様々なホテルに泊まりました。お金がないので4000〜6000円の範囲で泊まりました。

ホテル、旅館108閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

アパホテルは部屋はいいですが朝食が不味い! コスパが良いのはドーミーイン、スーパーホテルだと思っています。

アパホテルには(敢えて)宿泊したことがないので恐縮ですが、部屋が良かったというのは昔のシティホテルを買い取ったパターンではないでしょうか。 プリンスホテルもそれにあたりますが、古くなったとはいえ堤氏の威厳でそこそこの設備だったと思います。 それ以外の新規のホテルは部屋は狭い、料金は変動制で閑散期には安いけれど掻き入れ時にはその数倍になると聞いています。 それでも5,000円以下のホテルチョイスからしたらマシだったのかなと思います。 自分は就活や業務の嵐を掻い潜ってきたので、今は自腹で払える範囲でゆったり過ごせる部屋を選択しています。 ご質問者様も就活頑張って社会に出てください。

アパホテルはダイナミックプライシングなので、5000円で泊まれた部屋が次に予約すると20000円とかになってたりするのよね。