アンケート一覧ページでアンケートを探す

ビニール製品への塗装、描画について

画像

絵画 | 手芸243閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

わざわざ実験までしてくださりありがとうございました! 皆さま貴重なご意見をありがとうございました!

お礼日時:6/24 11:33

その他の回答(4件)

バッグが塩化ビニール(PVC)製なら Vカラー、ウレヒーロー、 ターナーのテントアートなどの塗料が まず候補に上がると思われます。 アクリル絵の具、ラッカースプレーは 残念ながら上手く定着しませんし 乾燥後の柔軟性がありません。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09G2NLM4H/ https://www.saito-paint.co.jp/urehero-subcul https://nippper.com/2022/05/57033/ https://www.docodemo-art.com/free/vinylpaint/

リンクありがとうございます!!専門のものがあるのですね! やっぱりいろんな色使いたくて尚且つ頻繁に使う予定が無いとなるとちょっと高くついてしまいますよね…

カッティングシート。 切り絵のようにカッターナイフ、デザインナイフで切り抜いてオリジナルステッカーを自作できます。 長持ちしますよ。車の後部ガラスに貼って炎天下〜降雪繰り返し10年とか。

アクリル絵の具だとビニールのような柔軟性がないのでボロボロになってしまうと思います。なので油性ペンとかがいいと思います。 ちょっと違うかもしれませんがホームセンターとかにある自作できるステッカーとかも良いなと思いました。防水のものも、ありますし、飽きたら剥がして別のを貼ることもできるかな〜と!

ポスターカラーのような油性ペンは ダメですか? ラップにかけるペンなども売ってましたよね 塗料ということなら、マニキュアタイプの 油性タッチというのもあります(手軽に使えるのでおすすめです) ガラスなどにもかけるガーデニングペンなども いいのでは… 質問者様の用途に近いのは油性タッチかな

ポスカなどのペンで描いた場合、消えないようにするには何を塗ったらいいでしょうか? 油性タッチ初めて知りました!調べてみます!ありがとうございます!