アンケート一覧ページでアンケートを探す

基本現場で電磁弁を替える場合は、電源落としてから替えますが、リミットスイッチを取り替える場合は、現物にテスターで電圧無いこと確認して替えています。

工学35閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます

お礼日時:6/23 10:13

その他の回答(1件)

電圧来てない線を接触させても短絡(ショート)はしませんが、誤ってフレームなどに接触すると漏電検知に反応する可能性があります。 どこの電圧を測っているかわかりませんが、2線間に電圧来てなくても対地電圧があれば、感電する可能性があります。