回答受付が終了しました
株の購入タイミングについて質問です。私は7~8年前から株式投資を始めました。最近株価が上昇しており含み益も増えています。
株の購入タイミングについて質問です。私は7~8年前から株式投資を始めました。最近株価が上昇しており含み益も増えています。 チャートや指標を見てスイングトレードとかデイトレとかもしてきましたが、今思えば持ち続けていても良かったのかなと思っています。 高値掴みしない程度で適当に買った株でも持ち続けていればそこそこの利益になっていたと思います。 長期投資前提ならあまり買値とか考えずに伸びそうな株や安くなった株を適当にセクター毎に買っていればいいのでしょうか?
株式 | 資産運用、投資信託、NISA・163閲覧
1人が共感しています