回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/6/20 23:59
1回答
ご相談です。 今年の4月に、短期大学から大学に編入学しました。短期大学では保育を学んでいましたが、学びたい方向性・将来の夢が変わって、小学校教諭になれる大学に編入学しました。
ご相談です。 今年の4月に、短期大学から大学に編入学しました。短期大学では保育を学んでいましたが、学びたい方向性・将来の夢が変わって、小学校教諭になれる大学に編入学しました。 入学当初は、全てが新鮮で学ぶことが楽しかったのですが、今は何をするにも億劫でだるくて、きつくて、無気力です。そんな自分の姿が嫌で仕方ないです。何でこんなにできないんだろうとか、お昼で帰ってしまったとき、また逃げたって思ったらなんだか涙が止まらないです。 休学しようかと考えましたが、短大卒業後に就職するところをもう一度大学に行かせてもらったため、親に申し訳なくて、なかなか言えません。でも奨学金を借りているので決断するなら早めがいいのかなとか考えると、胸が苦しくなってどうしたらいいのか分からなくなって涙がまた出てきちゃいます。 なんでこうなってしまったかな、短大の友達はみんな一生懸命新しい職場で頑張ってるのに自分甘えるな!と言い聞かせますが、言い聞かせれば言い聞かせるほど涙が出るし、最近は大学の駅で降りれなくなる日が増えました。 このままだったらせっかく行った大学の単位を落としてしまうし、自分が何をしたいのか分からないし、日々考えては泣き、考えては泣きの繰り返しできついです。こんな自分嫌だし、どうやったら前みたいな意欲に戻れますか?もうどうしたらいいか分からないです。
生き方、人生相談・16閲覧