アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/21 6:48

66回答

大大大至急 右の太ももの前面が昨日か一昨日から痛くて、ドラッグストアで薬剤師さんかな?に聞いて購入した市販の湿布薬を貼っていますが、痛みが治まりません。

病気、症状80閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

私と全く同じ症状です。 鍼灸マッサージ師さんの回答が私にも同感です。 壊死なんてしてないし、薬の副作用とも考えにくいです。 足の筋肉が凝り固まり過ぎて、かたーくつめたーくなって、坐骨神経痛やら梨状筋症候群やらを起こしているのだと思います。 私は整形外科と、その後2件の整体行って、3人から全く同じ様に、 『足が冷えてる』『足の筋肉が凝り固まってる』『足首が固まってる』と言われました。 とりあえず、骨やら関節に異常は無いと知りましたので、 かかった鍼灸師さんに言われた様に、 ユーチューブの動画を見てストレッチしてます。 かなり改善しました。 まずは整形外科で、骨やら関節やらを診てもらうのが良いかと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

足がつると言うのは筋肉が弱いと思います。ここを改善するのは黒砂糖入りのぜんざい一日一善連続二ヶ月程食べると体が違ってきます一度試してみはどうですか良い経験になりす。

壊死してるとか言ってる方がいますが、嘘ですよ。本気で取り合わないで。 壊死は怪我や病気で体の一部の組織が死んでしまうこと。薬が〜で〜というのも大嘘だから信じちゃだめ。壊死してたら痛くないし動かないです(組織が死んでるから)。 脚の画像見せろというひとも同様に無視。 現役の鍼灸マッサージ師ですが、実際に診察してもいない状態で判断を下すことは医師でも無理です。 ただ、プロベラの副作用に太ももの筋肉痛様の症状は考えにくいので、分けて考えたほうがいいかと思います。 おかしいなと思ったらその時点でお医者さんに行きましょう、何事も早いほうが良いです。

#7119 に電話をしてみて下さい。 お医者さん看護師さんが、応急措置や 必要があれば、病院の何科に 行くよう 適切なアドバイスをしてくれます。 今の症状と服用している薬名を伝えて下さい。相談は、無料で、通信費が、かかります。 国の機関です。安心して下さい。 医療関係者の適切な回答を得られます。 大丈夫ですから、落ちついて 行動して下さい

今日病院に行ってください! ドラッグストアに病院行けと言われなかったのですか? あと足の画像ください。

ID非公開

質問者2023/6/21 6:55

言われませんでした。 どの辺が痛いですか?とだけ聞かれたので、この辺ですと答えたら今貼っている湿布薬をオススメされました。