アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

喪中はがきを出すことになったのですが、無地の喪中はがきは郵便局で入手できますか。裏のテンプレートは自分で作成できそうです。

郵便、宅配784閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

喪中ハガキはありません。 郵便局で売っている普通のハガキを使って喪中としてだします。 印刷するならインクジェットハガキ。 パソコン+プリンターを持っていれば自分で印刷。 暑中見舞いハガキも販売停止に。 それ以前のは毎年販売していたけどね 私製ハガキを使うなら、切手をはあるので冠婚葬祭切手があります。 喪中ハガキとしてだすなら葬祭切手を貼った方がいいです

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう