アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

私には幼馴染で同い年の女友達がいるんですが、彼女と縁を切るべきか悩んでいます。 彼女には小学生の頃から今までたくさんの嫌な事を言われてきました。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

わかる…。 読んでて共感しましたよ、痛いくらい。 私も20年来の友人がいますが、最近更年期か?と思うほど、口撃が凄い。 昔は愚痴を聞いてくれて、こちらに合わせて励ましたり、肯定してくれたりしたのに。。。 数年前からびっくりする様な事を言い出したり、電話口で私と会話中に家族にうるさいと凄い口の利き方でキレたり。唖然です。 もう少し配慮があったハズなのに。 悲しくなります。 質問者さんと同じで、友人より多分私の方が持っている物は多いんだと思います。 けどそれは私の生き方だし、失うものも当然ありました。けど他人を羨んだり陥れたりした事はありません。 40代になってから、僻みの様な物言いが酷くなり、過去の関係がある為今まで黙って付き合って来ましたが、初めていい加減にして欲しいと伝えたら、不機嫌になり無言で先に歩き出し。。。 もう付き合いは辞めようと決めました。 他人を尊重出来ない、妬みで陥れたり、辱めたりする人は私の人生に要りません。 学生からの20数年、長かったし救われた事も多々ありましたが、それは過去なんだと思い知りました。 私も変われば相手も変わる。価値観がズレ過ぎて、もう共通点が何もない事に気付きました。 ストレスになる相手は要りません。 こちらが優しさで付き合っているのを何か勘違いして配慮もないなら、切って下さい。 私はそれ以降、彼女の対応を見るたび薄ら寒くなります。冷ややかとでも言いますか。 もう1人の人間として、敬意はないです。 きっと向こうはとっくにこちらに敬意なんて無いんでしょうから。 長らくお疲れ様でした。 そんな存在、居ないと楽ですよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

おはようございます。 失礼にも程がありますね。 しかも性格が良くないです。 その人、良い所と悪い所を天秤にかけたら、どちらが重いですか? 僕なら精神衛生上好ましくないので縁を切ると思います。

おはようございます。 回答ありがとうございます。 良い所と悪い所は、私には悪い所が多いように見えます。 よく考えてみると、これまで彼女にはほとんど与えることばかりだったような気もします。

友人って 人生の中で 選別?抜粋するものだと思っています 学校で道が別れた時 社会人になったとき(大学になった時) 結婚した時 子供ができた時 大きくこの辺で 言い方悪いけど断捨離? していったような気がします 特に子供ができた時は顕著で どんなに仲が良くても 子供に悪影響だと思ってしまう友達とは縁を切ったし 旅行に行きたい系でも子供ありでは手がかかると思われるのは一般的だったので相手から誘ってこなくなったり。 子供産まれても変わらず接してくれる または 子供ありきで行き先を 動物園とかを選んでくれる友人 や 相手には子供が居ないけど いるときには コレをする いない時にには コレをする 又は コレをしたいからと私の時間と折り合いをつけてくれる友人 同じく子供をもった友人 に絞られました 友人と胸をはって呼べるのは4人 子供がいなければ 会うような子が1人 よくわからないのが2人 悲しいとはおもってないです 人には人の生き方がある。 ただ無理して人間関係 恋愛も 友人関係も 続けても いいことない。 お茶の種にされるような付き合い方なら私はズバッときるかな。 例え妊娠しましたーと連絡を取ってきて数年ブリに出産前にあったとしても 価値観違いすぎで連絡取らなくなった人もいます。 ぶつ切りにするというより ずっと断ってきた。 相手も人間。かなり図々しくない限り連絡してかなくなる。 その日は予定があるんだ とか 言うとか別日を提案して欲しいと言われたら ごめんね仕事で忙しいんだ で返します。 もっともっと 沢山行ってくるなら ブロックすることも考えます。

回答ありがとうございます。 わかります。 年々、友人関係の断捨離をするタイミングが増えてきました。 好きな人たちと好きなことをして生きていきたいと思いながら、いつまでも決断できずに今まできてしまいました。 自分が悪いところがあるからなのかもと考えたりしていたからなんですが、無理をするのは良くないですよね。 もっと自分を強く持って生きていきたいと思いました。

彼女はずっと結婚したくても出来なくてなんというか燻っていたのでしょうね。 おそらくその年なら周りの友達も結婚して子持ちも多く、その子供もそれなりに大きくなってるってことが結構あるのでは? そんな中理由はなんであれ、独身の質問者様と一緒にいることで惨めさを薄めていたのかと。 それで自分は結婚できたから、質問者様を完全に見下すようになった、という感じかなと思いました。 彼女はプライドが高く、ただおそらく自分に自信もなく劣等感も強そうな感じがします。偏見ですけどね。そういう人は、近くに見下す対象を置いておくことがあります。自分の精神的な安心のために。だから優しい振りをすることもあるかもしれませんが、嫌味を相当言っていることからも本音が滲み出ちゃってますよね。 私は既婚の20代後半ですが、私にとっての幸せは結婚だったけど、年上の独身女性を見てもなにかほかのことで人生は充実してるんだろうなと思いますしパートナーに頼らず、自立して生きている様はかっこいいなと思っています。(自分が男に頼るタイプなので尚更思います) それこそ質問者様はお仕事をガンバり、恋愛は自由で、と自分の意思も持っておられますし。 初めて質問を見た他人の私でも、そんな酷い言葉質問者様に吐こうと思いませんし、そんなこと自体思いません。 悪意のある人だって分かりますから、友人だったとしてもその時点で音信不通にします。共通の友人がいるならしっかり根回ししてね。

この返信は削除されました

え?それってやりたいようになので、あなたがどうしたいかですよ。他人には決められないし、彼女からあなたのことを聞いてみないとジャッジはできない。