回答受付が終了しました
65歳以上の介護保険料についてです。 自治体によって介護保険料に差があります。 両親の住民票はA市にあり 父は所得段階8「基準額の1.6」の保険料を年金より引かれています。
65歳以上の介護保険料についてです。 自治体によって介護保険料に差があります。 両親の住民票はA市にあり 父は所得段階8「基準額の1.6」の保険料を年金より引かれています。 母は所得段階4「基準額の0.9」の保険料を年金より引かれています。 母は本人非課税ですが、同居の父が課税対象者なので所得段階4なのですか、 もし母が他市(B市)の施設に入居して、住民票をB市に移し母自身が世帯主になった場合 母は所得段階2(基準額の0.5)の保険料になりますか? それとも、父と結婚している限り母は、住民票は違う市でも父の税務上扶養家族ならば、父がいるA市の介護保険料を引かれるのでしょうか?
社会保険・56閲覧