アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/21 10:57

66回答

同性婚反対者の意見が的を射ないものばかりなのはどうしてですか

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

いわゆる同性婚訴訟において、国側がなぜ反対するのか?テレビで憲法学者が『本当の反対理由を表向きに話すとまずい、という事を本人たちも分かっているので、別の言葉で理由説明をするため訳がわからなくなっている。本当の反対理由は荒井首相秘書官のような考えなのではないか。』といった推測を話していました。推測なので本当のところは分かりませんが、合点がいきますよね。 そういった差別的な意識を変えることができない人達によって、LGBTQ+の方達の権利が制限されているものと思います。人が80年間の人生を生きる上で、被差別者として人権を制限し日陰者として生きろとするのは、あまりにも倫理的に重大な問題が生じるように思います。他者に迷惑・危害を与えない以上、最大限の自由、人権は与えられるべきと考えます。 最高裁においても、名古屋地裁判決のような、まともな判決が行われ、早く同性婚が成立することを望みます。

賛成派が頑なにそう思い込んでいるだけです

結局ね、反対してる人ってみんな、認めることについての「弊害」しか論じてないからですよ。 みんな、「同性愛者を差別はしてないけど、同性婚を認めるとこんな弊害がある」ということを論じる。 嘘なんですよ。 本音を隠してるから、的を射ないのです。 みんな本音は「そんな気持ち悪いもん認められるわけないだろ」と思ってるんです。

ID非公開

質問者2023/6/21 16:30

同性愛者として生まれてきてしまった人は、いなくなるべきですかね

そりゃあなたが賛成派だから、反対派の意見をそう思うんでしょう? 同性婚賛成者の目的って何なんでしょうか? 法的に婚姻が認められないと、なぜ困るのでしょうか? 同性婚って、男の場合、尻の穴を使うんでしょう? 異常以外の何者でもないじゃないですかw そんなのを普通だなんて心の中ではみんな思ってませんよw 勝手に同棲するのは自由なのに、なぜ権利を主張するんですか? 家族になりたければ、普通に養子縁組すればいいじゃないですか? 健全で理想的な家族を国家が認めて支援し、国家繁栄の礎を守るという 観点から言えば、個人の利益のために同性婚に賛成する理由になりませんね。 個人の利益は個人で努力してつかめばいいだけの話です。

この返信は削除されました

あなたが的を射ないものと思ってるからです。