アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

筋トレをしていく上での覚えておいた方が良いことなどを教えてください。 (例)一日にタンパク質は体重×約2倍摂取するなど よろしくお願い致します。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

筋肉に適切な負荷をかける。 栄養を摂る。 良い睡眠を取る。 以上。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

継続が全て 1年死ぬほど頑張るより10年ダラダラやってるやつの方がいい体を長く保てるし健康にもよい それと情報を疑う事 例 タンパク質は体重×2g 答 こんなにいらん プロテイン買わせたいだけ 厚労省推奨値は多くても体重×1gだ 1と2の違い、年間でどれだけだよ? 体重60キロなら60gとして年間20キロだぜ?タンパク質量での差 肉なら100キロにもなるわけよ こんなに1年で筋肉つくか!ということ 筋肉つくるには最低限でもイーブンカロリー、理想はオーバーカロリー こうなると糖質が足りずに体内のアミノ酸を糖質に変える糖新生など起きる余地は皆無 つまり摂取したタンパク質はロス少なく体の合成に回るのに筋肉なんて初級者が1年死ぬほどやっても10キロ、中級以降は2〜3キロが精々だろう どう計算してもタンパク質が体内に20キロも多くなるわけがない 僕は体重90キロオーバーのマッチョ、体重×2なら年間30キロも多くタンパク質を摂取することになるしな と言うことで、まぁどんなに多くても除脂肪体重×1.5gでよかろう 体重なら×1.3g位になるだろう普通の体脂肪率なら 他にも色々あるがスポーツと違い見た目目的の欲望系はこういうものだ モテたい、そういのか根底にあるのが筋トレやダイエット系、当然に胡散臭い世界となる 大半のネットマッチョは売れるものはサプリの紹介コードくらいや つまらん世界だ

食事量を増やして体重増への努力を怠らないことが最大ポイントだと思う。