回答受付が終了しました
社会保険料についてです。 今の会社は月末締め翌月払いです。 6月末で退職する旨を伝えた所 1日前に退職をすすめられました。
社会保険料についてです。 今の会社は月末締め翌月払いです。 6月末で退職する旨を伝えた所 1日前に退職をすすめられました。 調べてみると1日前であれば退職月の保険料はなくなると書いてましたが 別で国民健康保険に加入しないといけないと書いていたので 末退社を希望しました。 会社からはそれであれば2ヶ月分徴収すると言われましたが 説明がよくわかりませんでした。 私は2年前の9月1日から保険に加入しましたが 給与から天引きされたのは11月支給の給与からでした。 9月末締めで10月の給与から支払うものだと思ってたのですが、、、 9月1日加入ですが10月末で締めて11月支給の給与から天引きしてるので 退職する際は2ヶ月分と言われました。 2ヶ月遅れで社会保険を支払っていた事になります。 そう言うこともあり得るのでしょうか。 説明が下手で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
社会保険・36閲覧・100