アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

良くロナウドがペナウドと言われるのは分かりますがなぜメッシがペッシと呼ばれる事もあるのですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

元々バルサファンはロナウドのことをペナウド、レアルファンはバルサのことをヤオサと言い、煽りあってきました。 ただエンリケバルサ以降バルサは不利判定が多くなったのに対して、レアルは有利判定が増えていきます。この辺りからバルサファンはレアルのことをヤオリーと言い出します。 対してレアルファンはヤオサと言える機会が少なくなったので、メッシがPKわ決めたときにペッシと煽るようになりました。しかしPK数が圧倒的に多いのはロナウドだったので、バルサファンに言い返されていましたね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう